至極の美味に浸る幸せの休日
海のミルクと呼ばれるほど栄養豊富な牡蠣(ふりがな・かき)。養殖が始まったのは室町時代に遡り、ゆうに500年以上の歴史の過程で日本各地にブランド牡蠣が誕生し、互いに競い合い、ついに2012年に日本オイスター協会が「かき日本一決定戦」なる審査会を開催した。
著名な宮城県や広島県のブランド牡蠣を抜き去って、見事優勝したのは長崎県の「牡蠣・華蓮(ふりがな・かれん)」、準優勝に輝いたのは福岡県の「唐泊恵比須かき」と、栄えある第一回大会は九州勢のワンツーフィニッシュとなった。
そんな福岡代表のブランド牡蠣がBBQスタイルで食べられる場所がここ。高級ホテルやオイスターバーで食されている味を、いわばお膝元価格でたっぷり食べられる贅沢なスポットだ。秋~初春シーズン限定。




